- 検索フォーム
- RSSリンクの表示
- リンク
- ブロとも申請フォーム
- QRコード
淡路島の高速道5台事故、3人重軽傷(産経新聞)
2010.05.20
18日午前1時55分ごろ、兵庫県淡路市大町の神戸淡路鳴門自動車道上り線で、並走する形で走っていた乗用車とトラックが接触して停止した。この事故のため左車線で止まっていた2台の大型トラックの列に、走ってきた大型トラックが追突。計5台がからむ事故となった。
県警高速隊によると、この事故で追突した大型トラックを運転していた愛媛県今治市の運転手、別府好広さん(48)が右ひざの骨を折る重傷、乗用車とトラックの男性計2人が軽いけがをした。現場は片側2車線の直線で津名一宮インターチェンジの約2・3キロ手前。事故の影響で、同自動車道は津名一宮-洲本間が約4時間にわたって通行止めとなった。
【関連記事】
・ 交通事故、高齢の加害者が急増 見落とし、気付かぬ例も
・ 高齢者の自転車事故が増加 「交通ルール」への意識不足?
・ 死因は脳損傷、ひき逃げか 愛知県半田市
・ 芸能人の交通事故多発の原因は? 制作費削減、スター不在影響
・ 「思いやりで事故防止を」 西日本高速がプロジェクト開始
・ 中国が優等生路線に?
・ 「前をよく見ていなかった」 ミニパトがタクシーに追突 東京・赤坂(産経新聞)
・ 岡田外相、上海万博日本館に国旗掲揚を要請へ(読売新聞)
・ 立て替え資金、兵庫県に負担命じる=土地信託事業で逆転判決―大阪高裁(時事通信)
・ パロマ元社長らに判決へ=CO中毒死、無罪主張-湯沸かし器事故・東京地裁(時事通信)
・ 被害者の軽乗用車発見=76歳男性殺害、放火事件―千葉県警(時事通信)
県警高速隊によると、この事故で追突した大型トラックを運転していた愛媛県今治市の運転手、別府好広さん(48)が右ひざの骨を折る重傷、乗用車とトラックの男性計2人が軽いけがをした。現場は片側2車線の直線で津名一宮インターチェンジの約2・3キロ手前。事故の影響で、同自動車道は津名一宮-洲本間が約4時間にわたって通行止めとなった。
【関連記事】
・ 交通事故、高齢の加害者が急増 見落とし、気付かぬ例も
・ 高齢者の自転車事故が増加 「交通ルール」への意識不足?
・ 死因は脳損傷、ひき逃げか 愛知県半田市
・ 芸能人の交通事故多発の原因は? 制作費削減、スター不在影響
・ 「思いやりで事故防止を」 西日本高速がプロジェクト開始
・ 中国が優等生路線に?
・ 「前をよく見ていなかった」 ミニパトがタクシーに追突 東京・赤坂(産経新聞)
・ 岡田外相、上海万博日本館に国旗掲揚を要請へ(読売新聞)
・ 立て替え資金、兵庫県に負担命じる=土地信託事業で逆転判決―大阪高裁(時事通信)
・ パロマ元社長らに判決へ=CO中毒死、無罪主張-湯沸かし器事故・東京地裁(時事通信)
・ 被害者の軽乗用車発見=76歳男性殺害、放火事件―千葉県警(時事通信)
スポンサーサイト